blogBlogスタッフブログ

2018/01/07 観光

福の神 in はかた伝統工芸館

新年あけましておめでとうございます。

2018年が皆さまにとってよりHappyな一年になりますように、
そんな願いをこめて、今回は見るだけで笑顔になれる【福の神】をご紹介♪

福岡・博多の伝統工芸品が展示されている、その名も『はかた伝統工芸館』には、
【福の神】さまがいらっしゃいます!!
来館された方が福を授かるようにという願いをこめて、制作された博多人形【福の神】。
こめられた願いどおり、見るだけで自然と笑みがこぼれてくる迫力です。

1月9日までは「お正月企画展示」として博多人形や博多織のイヌたちが集合しているようです。

博多の総鎮守である『櫛田神社』からも歩いて数分の距離ですので、
是非2つのパワースポットの「はしご」をしてみてください!!


◆はかた伝統工芸館◆
住所:福岡市博多区上川端町6-1(櫛田神社横)
TEL:092-409-5450
開館時間:午前10時~午後6時(入館は午後5時半まで)
休館日:毎週水曜日(祝日の時は翌日)12月29日~同月31日
入館料:無料

交通アクセス
地下鉄:「祗園」「中洲川端」駅から徒歩5分
バス:「川端町・博多座前」から徒歩5分・「キャナルシティ博多前」から徒歩3分