スタッフブログ詳細|三鷹・吉祥寺・新宿に好アクセス! リッチモンドホテル東京武蔵野
ご予約専用 TEL 050(3183)0414
< 受付時間 9:00~21:00 >
ホテル直通 TEL 0422(36)0022
日々の出来事やイベント情報など旬の情報をお届けいたします!
みなさまこんにちは!
もうすぐ9月もおわり、いよいよ本格的に秋のきせつになってきましたね~
ところで、秋になると、「○○の秋」という言葉をよく耳にしますよね!
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋・・・
いろいろありますが、私が紹介する秋は、そう、タイトルにあるとおり
「芸術の秋」でございます!!!!
東京ミッドタウン内にある美術館『21_21 DESIGN SIGHT』では、
ただ今、「AUDIO ARCHITECTURE: 音のアーキテクチャ展」という企画展を行っております!
ん?美術館なのに音ってどゆこと?アーキテクチャって何?
ということで、詳しく説明していきます!
私達が普段聞いている音楽は、音色や音域、音量、リズムといった要素でデザインされた構築物(アーキテクチャ)であるそうです。しかし、普段その成り立ちや構造について特別に意識する機会は少ないですよね。
そこで、ひとつの「音楽建築空間」の構築をこの企画展では試みているのです!!なんてこった!
ミュージシャンの小山田圭吾(Cornelius)氏が書き下ろした新曲『AUDIO ARCHITECTURE』とその楽曲を様々に解釈した9人の作家たちが制作した映像作品、Wonderwall片山正通氏がデザインしたダイナミックな空間が一体となって、その音楽建築空間を表現しています!
なお、この企画展は10/14まで開催しております。
音楽を聴くだけではなく、見て楽しむことが出来る
このような新しい体験をこの秋してみてはいかがでしょうか