blogBlogスタッフブログ

2016/01/05 ■スタッフのつぶやき■

1月7日は七草粥の日!

七草粥

皆さま、お正月はゆっくり過ごせましたでしょうか?
暦のうえでは明日6日の“小寒(寒の入り)”より19日“大寒”までが1年で1番寒い時期で、
今週末の東京では雪が降る可能性もあるようです。
 
さて、本日は7日へ向けて 七草粥 についてお話します。
由来については中国文化の正月七日からなど諸説ございますが、
昔は邪気を払うためにいただくという呪術的意味合いも強く込められておりました。
現在ではお正月によく働いた胃を休めつつ野菜で栄養を補うため、
1月7日に7種の野菜を入れたお粥を食べるという年中行事になっています。
 
せり…“競り勝つ”
 
なずな…“撫でて汚れを除く”
 
ごぎょう…“御仏体”
 
はこべら…“反映がはびこる”
 
ほとけのざ…“仏の安座”
 
すずな…“神を呼ぶ鈴”
 
すずしろ…“汚れのない清白”
 
以上の意味が込められた7種の野菜を細かく刻み入れたお粥を七草粥と呼び、
食欲増進、解熱作用、美肌効果、整腸作用などの効果があります。
 
お正月は美味しいものをたくさん召し上がられたかと存知ますので、
是非七草粥を作ってみてはいかがでしょうか。

アーカイブ