blogBlogスタッフブログ
- スタッフブログ
- 今年は「ムーチーの日」が2度目?
2022/12/30 沖縄豆知識
今年は「ムーチーの日」が2度目?
皆さまこんにちは(^^)/
いつもリッチモンドホテル那覇久茂地のブログをお読みいただきありがとうございます。
本日は旧暦の12月8日です。
沖縄ではサンニンの葉(月桃の葉)で包んで蒸した「ムーチー(餅)」を仏壇やヒヌカンにお供えし、家族で食べて健康を祈願し、厄払いをします。
この時期が沖縄で最も寒い時期とされており、この寒さを沖縄方言でムーチービーサー(鬼餅寒)と言います。
何と!2022年はムーチーの日が2度目なんです!!
2022年1月10日も旧暦の12月8日で、本日も旧暦の12月8日です!
ちなみに来年2023年はムーチーの日はありません。
おもしろいですね~
今日はスーパーや市場にもムーチーが並んでいますよ(^^)♪