blogBlogスタッフブログ
- スタッフブログ
- 屋根より高いこいのぼり♪
2020/05/06 スタッフブログ
屋根より高いこいのぼり♪
こんにちは!いつもリッチモンドホテル東京水道橋のブログをご覧いただきまして、
誠にありがとうございます。
5月5日は『こどもの日』です。童謡にもある『こいのぼり』についてその由来をご存じでしょうか?
そもそもなぜ『鯉』なのでしょうか?
鯉は生命力が強くきれいな水の中みならず汚れた沼や池などでも生きていける力を持っているとして、強く縁起の良い生き物として扱われてきたそうです。
こいのぼりの文化は江戸時代から始まったと言われており、当初は黒い鯉しかなかったそうですよ?!
一般的なこいのぼりは黒・赤・青の3色で構成されています。
黒の真鯉、赤の緋鯉、そして青い鯉です。童謡の歌詞にも出てきますね。
こどもの成長を願って飾られるこいのぼり、お子様と一緒にこいのぼりの由来についてお話してみるのも良いですね♪
★★★★様々な客室タイプをご用意しております★★★★
◯客室タイプ
モデレートシングル/ダブル:18㎡
モデレートツイン:24㎡
スーペリアツイン:27㎡(バストイレ別)
プレミアムツイン:31㎡(バストイレ別・独立洗面台)
◯ベッド
シングル/ダブル:1台(150×200cm)
ツイン:2台(100×200cm)
エキストラベッド・・・85×200cm
客室タイプからご予約する→→【客室案内】
☆お一人様からファミリー利用まで!
☆ご要望に合ったお部屋タイプで、くつろぎのひと時をお過ごしくださいませ。
☆ご宿泊についてご不明点等ございましたらお気軽にお問合せください。
※お問合せはこちら
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
本日も最後までお読みくださいまして誠にありがとうございます。
水道橋・後楽園エリアにお越しの際は、ぜひリッチモンドホテル東京水道橋へお越しくださいませ!
皆様にお会いできるのをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
※画像はイメージです。フリー画像より引用しています。
カテゴリ
アーカイブ
2023年の記事
2022年の記事
2021年の記事
2020年の記事
2019年の記事
2018年の記事
2017年の記事
2016年の記事