日々の出来事やイベント情報など旬の情報をお届けいたします!
いつもリッチモンドホテル青森のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
本日は浅虫温泉街にある、「くじらもち」を御紹介いたします。
漢字で書くと「久慈良餅」です。主原料は青森のお米を製粉し、砂糖などを混合して蒸し上げた、小豆色をした蒸し菓子です。甘みが少なめで、ところどころにクルミが入って風味が良く、モチモチした食感の伝統の餅菓子です。
この他にも、板かりんとうや昆布羊羹などがあり、こちらもお茶菓子やおやつとして、好まれています。
浅虫温泉駅前に、足湯が出来るところがあるので、「くじらもち」や「かりんとう」を食べながら、足湯に浸かっても、良いかもしれません。
浅虫温泉までのアクセスは、青森駅より電車で約20分。車ですと青森駅から約30分。バスを使いますと青森駅より約1時間の場所にあります。
新青森駅のおみやげコーナーにもございますので、ご利用くださいませ。
わたくし個人としては、「くじらもち」を県外へのお土産としてもって行くと、喜ばれたこともありますので、もし皆様の中で、食べたことがない方いましたら、お勧めいたします。