accessRouteアクセス
リッチモンドホテル 札幌駅前は、大通公園・時計台・テレビ塔至近で、
ススキノまでは徒歩約20分。ビジネスや観光にもオススメの立地です。
JR「札幌駅」南出口より徒歩7分

施設名 | リッチモンドホテル 札幌駅前 |
---|---|
住所 | 〒060-0003 北海道札幌市中央区北三条西1-1-7 |
TEL | 011-218-8555 |
FAX | 011-218-8556 |
From Station/Airport最寄り駅・空港より
電車でお越しの方
- 飛行機をご利用の場合
JR新千歳空港駅より 約40分
・JR千歳線 新千歳空港からJR札幌駅/快速 約36分
・JR札幌駅より徒歩 7分 - 札幌駅 地下道をご利用の場合
地下道22番出口を出てすぐ 約0分
・JR札幌駅より地下へ入り、エスタ・地下鉄東豊線 札幌駅方面へ。
・地下鉄東豊線 札幌駅改札口そばの地下道22番出口を出てすぐ隣のビル。 - 地下鉄・JRをご利用の場合
地下鉄・JR札幌駅より徒歩 約7分
・JR札幌駅改札口を出て、地下鉄東豊線さっぽろ駅改札口そばの地下道22番出口を出てすぐ隣のビル。
※お荷物の多いお客様へ
22番出口は階段が続くため、23番出口手前の北農ビルのエレベーターのご利用がお勧めです。
地上に出ましたら、エレベーターを背にして左に進んで頂きます。
横断歩道をそのまま1つ渡って頂き、進んで頂くと22番出口を過ぎた角のホテルでございます。
Parking駐車場のご案内
【ホテル立体駐車場】(※お電話での完全予約制)
立体駐車場(RV・ワゴン車対応可能)をご利用いただけます。
※立体駐車場が混雑時はお近くの提携駐車場にご案内する場合もございます。
※高さが2Mを越えるお車につきましては、お停めできませんので、予めご了承ください。
※大変お手数ではございますが、宿泊予約後、お電話にて駐車場のご予約をお願い致します。
料金 | 1泊¥1,000 |
---|---|
収容台数 | 20台(高さ:155cm)/10台(高さ:200cm) |
収容可能 サイズ詳細 |
全長505cm 全幅 185cm 車高 200cm 重量 1.9t 最低車高 11cm |
【提携駐車場ベガスベガス】(※お電話での完全予約制)
立体駐車場が満車の場合や入らないサイズのお車の場合、提携駐車場をご利用いただけます。
1泊につき1枚サービスチケットをフロントにてお渡しいたします。
※1泊利用の場合、途中での入出庫は不可でございます。
2泊以上ご利用のお客様はサービスチケット1枚(1泊分)をご使用いただき、一度だけ出庫いただけます。
※24時間以上駐車のお客様は現地にて別途追加料金のご精算をお願い申し上げます。
●駐車場の件でご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
料金 | 1泊¥1,000 |
---|---|
収容可能 サイズ詳細 |
全長 520cm 車高 220cm 重量 2.5t |
Sightseeing Spotsホテル周辺観光情報
-
01札幌市時計台
札幌市時計台は、北海道大学の前身である札幌農学校の演武場として明治11(1878)年10月に建築された、国指定重要文化財。
-
02札幌テレビ塔
大通公園の最東端にそびえ立つ高さ147.2メートルのテレビ塔は、大通公園のシンボル。展望台や土産物店、レストランなどがある観光名所となっています。
-
03二条市場
野菜やおつまみなど北海道ならではの味覚が所狭しと並び、市民の台所として親しまれているのはもちろん、札幌でのお土産選びにも最適な観光スポットです。
-
04道庁赤レンガ
「赤れんが」の愛称で親しまれている北海道庁旧本庁舎は日本の明治期を代表する建物です。内部は北海道の古文書などが収蔵された北海道立文書館として一般開放されています。
-
05札幌ビール園
赤レンガを望みながら、新鮮な生ビールとジンギスカンをお楽しみください。
-
06白い恋人パーク
白い恋人パーク(石屋製菓)では、白い恋人製造工程 の見学、お菓子作り体験工房、宮の沢白い恋人サッカー場でのコンサドーレ札幌選手の 練習などをご覧いただけます。
-
07羊ケ丘展望台
牧歌的風景と市街地が見事なコントラストを描く羊ケ丘は、札幌屈指の景勝地。 展望台 には、羊ヶ丘のシンボルで記念撮影ポイントとしても人気のクラーク博士のブロンズ像が立っています。
-
08札幌ドーム
スポーツをはじめとして音楽やコンベンションなど様々な大規模イベントの拠点となる 全天候型多目的ドーム。