blogBlogスタッフブログ

2021/10/12 スタッフブログ♪

馬車道のご紹介♪

馬車道

いつもリッチモンドホテル横浜馬車道のスタッフブログをお読みいただき
誠にありがとうございます。
 
本日は『馬車道』の歴史についてご案内させていただきます。
 
馬車道は、私どものホテルそばにある大きな通りで、ガス灯型の街路灯やベンチ、レンガ敷きの歩道など、レトロな雰囲気がある横浜の名物通りの一つとなっています。
 
~名前の由来~
幕末の横浜開港にともない、関内付近は外国人の居留地となりました。
長さ約1kmの道を拡張する事を要請し、それが実現して街路樹等が整備されると道を馬車で行き交うようになります。
当時の人々はその光景に驚き、「異人馬車」という呼び方をしてその姿を珍しがっていました。
そして、馬車が通る道という事で、その通りを「馬車道」と呼ぶようになります
道路の脇には、当時の交通手段であった馬や牛のための給水場として、牛馬飲水槽が設置されています。

~日本初~
実は馬車道発祥のものがあるのはみなさんご存じですか?
ガス灯は明治5年に高島嘉右衛門のガス会社「日本ガス社中」により、馬車道に初めて灯されました。オレンジ色の灯りが夜道を暖かく照らしていてとても綺麗です。
アイスクリームも馬車道発祥です!
当時のアイスは牛乳、卵黄、砂糖で作ったシャリシャリ食感のアイスだったといわれています。
 
横浜のなかでも歴史遺産がたくさん現存している馬車道は色んな発見がありお散歩してみるととても楽しいと思います!
ぜひ秋の散歩コースに馬車道はいかがでしょうか。

アーカイブ