we loveこだわりのポイント
リッチモンドホテル プレミア東京スコーレの想い
東京押上は、浅草・両国とならぶ東京の下町として発展を遂げました。
近年では東京スカイツリー®という新たなシンボルが加わり、国内外から多くの人々が訪れています。
新しい風が吹くこの街で、新旧の良さを体験する旅をお届けします。
#WE LOVE 01押上駅から徒歩1分、
スカイツリーが目の前
リッチモンドホテルプレミア東京スコーレは、地下鉄・東武鉄道「押上駅」から徒歩1分の場所にあり、東京スカイツリータウン®の目の前の立地。羽田空港や成田空港からのアクセスも乗り換えが無く大変便利!東京観光や東京ディズニーリゾート®へも好アクセスです。
「和心地」を感じながら「文化体験」ができる空間
読書に没頭、新しい文化に触れる、癒しのフロアなど、和を感じながら新しいホテルステイを楽しんでいただけます。
#WE LOVE 02ーARTー文化押上の歴史と
ホテルの想いをつなぐ
「アート」
13階ではこの場所でしかご覧いただけないアート作品の数々がお客様をお迎えします。
ホテルの想いが込められたある人物を、独特な技法によりカラフルに表現した肖像画を飾っています。
お部屋へとつづく廊下には、撮影とプロジェクションによって押上の現在と過去を表現した作品がならびます。アートを通して街を知り、新たな発見がある場所になっています。
■三澤亮介 「just for us」
「Club “Culture”」をコンセプトに、ポップカルチャーの先駆者であるアンディ・ウォーホルを色彩豊かに描いた肖像画。押上周辺の川や空からイメージする澄んだ青色が印象的です。
ホテルの指針を表した本作は、13Fエレベーターホール横に展示されています。
1992年福井県生まれ
立教大学映像身体学科卒業後、写真家を経て2020年より現代アーティストの活動を本格化させた。
コンセプトは「概念のアップデート」。
映像や写真を自身のバックグラウンドに持ち、その多角的な視点を平面の肖像画に凝縮させる。
シームレスにつながる線とその間をパレットのようにさまざまな色合いで埋め尽くしフラットに描き切る構成により、生きた線に区切られた美しいカラーパズルが浮かび上がる作品を描く。
JR上野駅、渋谷駅のパブリック・アートプロジェクトの他、
2023年からはニューヨーク・ロンドン・ギリシャ・台湾など世界各国での個展を控える。
<主要個展>
「Tracing the night」(333Gallery、台北、2022)、
「IN ACTION!」(MEDEL Gallery SHU、東京、2023)、
「SUDDEN」(銀座 蔦屋書店、東京、2021)など。
HP:https://www.ryosuke-misawa.com/
SNS:https://www.instagram.com/ryosuke_misawa_53/?hl=ja
■増田将大 「Moment's」No.87-94
押上周辺地域を写真撮影し、同じ場所にその画像を投影して版を作成し、シルクスクリーンでキャンバスに刷るといった複数の工程で制作された作品。時間の重なりが感じられる本作は、ノスタルジックな街並みや既に無くなってしまった場所が形となって残り、見慣れた風景の新たな側面に気付かせてくれます。
13F廊下に展示されています。
1991年静岡県出身
2020 東京藝術大学 大学院美術研究科 博士後期課程 修了
2017 東京藝術大学 大学院美術研究科 油画・技法材料研究室 修了
2014 東京藝術大学 美術学部 絵画科油画専攻 卒業
個展
2022 「Scattered and Connected」、MARUEIDO JAPAN・東京 赤坂 「散在し接続されている」、京都岡崎蔦屋書店 GALLERY EN ウォール・京都 岡崎
2020 「TIME TO CONVERGE」、MARUEIDO JAPAN・東京 赤坂
2019 「Scattered time」、GINZASIX 銀座蔦屋書店・東京 銀座 「A village of stories」、GALLERY KUROgO・香川 小豆島
HP: https://www.masahiro-masuda.com/
SNS:https://www.instagram.com/masudamasahiro/
■小林マキ
絵本や挿絵、塗り絵などを手掛けている小林さんの作品は温かみがあり、物語性があります。
それぞれテーマの違った客室にあわせて制作された作品は、宿泊するお客様のイマジネーションを広げてくれるはずです。
スタンダードブックルームの「食」、「子供」、「旅」がテーマの客室に展示されています。
兵庫県生まれ 横浜育ち
武蔵野美術大学日本画科卒業
1992年頃からフリーのイラストレーターとして活動
2010~2013年ドイツ滞在
HP:http://www.kobayashimaki.com/
SNS:https://twitter.com/ikam1225
#WE LOVE 03和の趣を感じる
居心地の良い空間
6階と13階に新たにコンセプトフロアが登場。サウナやスパ、ゲーム、読書に没頭できる客室など、多様なコンセプトルームがあり、ホテルの中でも様々な過ごし方をお楽しみいただけます。
-
バス・トイレ・洗面台が別の客室をご用意
ツインルームはバス・トイレを別でご用意。家族でご滞在の際も気兼ねなくご利用いただけます。使いやすいお部屋でゆっくりとお寛ぎくださいませ。
-
SHARE LOUNGE押上
シェアラウンジは、どなたでも気軽に利用できる時間制のカフェスペースです。